2016年10月31日月曜日

三陸自動車道、志津川インターチェンジ開通

復興道路として期待される三陸自動車道が志津川インターチェンジまで開通しました

鳴瀬奥松島インターからは無料区間です、2020年までには気仙沼港インターまで繋がるそうです


まだまだ工事中の場所もあります


他の場所もそうですが南三陸町も行くたびに様子が変わっています、復興の進み具合を見に来て欲しいと思います、この三陸道を通って


2016年10月30日日曜日

仮設住宅

仙台市での仮設住宅に住む人がゼロになりました、東日本大震災から5年7ヶ月以上かかりました、宮城県では岩沼市に次いで2番目となります


仙台では最大規模と思われる「あすと長町」の仮設住宅は既に解体工事が始まってました
新幹線や東北本線からも見えたあの風景も変わりそうです


東京オリンピックのボート競技場の問題で話題になっている登米市南方の仮設住宅、オリンピック村としての再活用されるかも?と話題の場所です


この時はモデルルームとして小池知事が訪問される直前で、急ピッチで工事の真っ最中でした
登米市の仮設ですが、住んでいる人は南三陸町の人たちです、仙台や岩沼では仮設に住む人はゼロびなりましたが、この登米市南方の仮設では、まだまだ住んでいる人たちがいました



やはり地域によってスピードは違いますね
阪神淡路大震災では5年で仮設に住む人はいなくなったと聞いています
この登米の仮設に住んでいる人が早くいなくなるといいですね、そしてここに東京オリンピックのボート競技のオリンピック村が来るのが?それも楽しみにしたいと思います



2016年10月10日月曜日

あまちゃんハウス仮オープン

台風10号の被害で休館中だった「あまちゃんハウス」が仮オープンしていました


東日本大震災の時でも駅前までは津波は到達しませんでしたが、8月30日の台風10号では川が氾濫し駅前も浸水しました
8月6日に「まちなか水族館」の跡地に移転したばかりの事でした、再開のめどは立っていないとの事だったのですが、岩手国体の開催に合わせ、急いで仮オープンという形で再開する事になったのだと思います

ボランティアのみなさんの努力で、こんなにきれいになりました
従来のあまちゃんのセットなどに加え

台風10号のからの復旧の様子も展示されています

















国体開催中で、国体に参加したと思われる人たちも訪れていました
国体に間に合って良かったです、その一方宿泊施設の復旧は間に合わず、八戸に泊まっている選手もいるようです

また全国から応援のメッセージが届いていました

本当に感謝です

2016年10月9日日曜日

安家洞

8月30日の台風10号の影響で営業を中止していた安家洞が、10月7日から仮営業を始めたので行って来ました

龍泉洞は何度か行った事があったのですが安家洞は初めて行きました
台風10号では安家地区も大きな被害がありました、安家洞も土砂が流入するなどして営業を中止していましたが、ボランティアさんの力で土砂を取り除き、10月7日から仮オープンしたそうです

どこまで浸水したかも表示があります、この辺も含めて見学に来て欲しいとの事でした

通路にもまだ泥が残っています

入り口から500mまでの仮オープンとの事でしたが、結構楽しめました
入り口に戻ると流入した土砂の痕跡がありました
三連休の中日でしたが、それほど多くの人は来ていませんでしたが、私を含め県外の人も来ていました
台風10号の影響を含めてこの日本最長の鍾乳洞を見に来て欲しいと思います
今年の営業中は、入場料は半額の500円になります


2016年10月4日火曜日

希望郷いわて国体

東日本大震災の被災地で初めて開催された国体「希望郷いわて国体」に行って来ました
前回は釜石で開催されたオープンウォータースイミングを見て来ましたが、今回は本大会です
北上総合運動公園で開会式が行われました
本日は陸上競技場で競技が行われていないため、スタンドに入る事は出来ませんでした
スタンドの椅子が国立競技場のものを移設したものと確認する事は出来ませんでした

メインスタンド以外の席は仮設スタンドです
次期東京オリンピックでも話題になっていますが、参考になると思いました

被災地で最初の国体と言うことでメッセージに感謝の言葉も

会場には東日本大震災からの復興の様子を見ることが出来る写真展もありました
全国の人に見て欲しいと思います
もちろん、岩手のグルメやおもやげのコーナーもありました
とても楽しめると思いました

隣接する北上総合体育館ではバドミントンの競技が行われていました
まさか、あのタカマツペアは来てないようです
思ったよりたくさんのお客さんが来ていたと思いました
基本無料で観戦できます、駐車場もありこちらも基本無料です

ちょっと足を延ばして盛岡の岩手県営運動公園で行われている女子サッカーを見て来ました
ここに来るのは高校生以来です、もっとスタンドが大きかったような記憶があったのですが
とても良い天気になりました
会場の外では無料ドリンクコーナーもありました
地元の中学生が応援に来ていました、良い経験になると思います


一方、こも前の台風10号の影響で岩泉の球場で行われる予定だった軟式野球が他の球場に移動しました

これは2011年に行った時の岩泉イーグルス球場です
岩手県内の全市町村で開催する予定だったので、ちょっと残念です


希望郷いわて国体

東日本大震災の被災地で初めて開催された国体「希望郷いわて国体」に行って来ました
前回は釜石で開催されたオープンウォーターを見て来ましたが、今回は本大会です
北上総合運動公園で開会式が行われました
本日は陸上競技場で競技が行われていないため、スタンドに入る事は出来ませんでした
スタンドの椅子が国立競技場のものを移設したものと確認する事は出来ませんでした

メインスタンド以外の席は仮設スタンドです
次期東京オリンピックでも話題になっていますが、参考になると思いました

被災地で最初の国体と言うことでメッセージに感謝の言葉も

会場には東日本大震災からの復興の様子を見ることが出来る写真展もありました
全国の人に見て欲しいと思います
もちろん、岩手のグルメやおもやげのコーナーもありました
とても楽しめると思いました

隣接する北上総合体育館ではバドミントンの競技が行われていました
まさか、あのタカマツペアは来てないようです
思ったよりたくさんのお客さんが来ていたと思いました
基本無料で観戦できます、駐車場もありこちらも基本無料です

ちょっと足を延ばして盛岡の岩手県営運動公園で行われている女子サッカーを見て来ました
ここに来るのは高校生以来です、もっとスタンドが大きかったような記憶があったのですが
とても良い天気になりました
会場の外では無料ドリンクコーナーもありました
地元の中学生が応援に来ていました、良い経験になると思います


一方、こも前の台風10号の影響で岩泉の球場で行われる予定だった軟式野球が他の球場に移動しました

これは2011年に行った時の岩泉イーグルス球場です
岩手県内の全市町村で開催する予定だったので、ちょっと残念です