2013年10月30日水曜日

磐梯吾妻スカイライン

紅葉の季節、ちょっと天気が良くなかったのですが福島方面に行って来ました
紅葉は見頃ですが、雨でした
去年も無料開放されていた磐梯吾妻スカイラインですが、今年も無料でした
しかし去年と違う所がありました
ゲートが無くなっていました(去年までは無料ではありましたが、料金所がの残ってました)
レークラインも通りましたがゲートはありませんでした
帰ってから調べたら、今年の7月25日から恒久的に無料になったそうです
今日は通りませんでしたが、ゴールドラインも無料になりました

レークラインを行くとそこは五色沼、雨でしたが大勢の観光客の皆様が来てましたよ



福島道路公社

2013年10月27日日曜日

共徳丸

気仙沼鹿折に打ち上げられた共徳丸の解体作業が終了していました
すっかり無くなっていました
今までは、多くの人々が訪れていた場所でした
本日、日曜日だったのですが、ほとんど訪れる人無し
ここに祭壇とかありましたよね

もう、県道からも見えません

まだ震災から2年数ヶ月ですが、津波の跡が見えなくなりました



大川桜並木お別れ会

東北 UP DATEでは、いい事だけを発信していましたが、震災から2年半以上過ぎて、少し方針を転換しました、リアルな東北UP DATEを発信するつもりです

気仙沼の桜の名所でもある大川の桜並木が伐採される事になりました
新しい堤防が造られるためです、これは一時期であり、将来またここに桜並木を作ろうという計画はあるようです、なので暫しのお別れです

大川で行なわれたお別れ会
もうちょっと別れを惜しむ人が駆けつけると思いましたが、少しさびしいですね

式次第の最後は「伐倒」
みんなでロープを引いて桜の木を倒します、こんなの初めてです

倒れました
年輪、50年ぐらい・・って事です、意外と新しい

来年から工事が始まります、そして新たな桜並木が出来る日が来るまで、暫しのお休みです



2013年10月16日水曜日

水産科学館マリエント

三陸海岸3日目も天気がよくありません、雨です
なので屋内の施設へ行ってみます
初めて来ました、蕪島の近くです

そしたら、東日本大震災で被災し助かった数少ない生き物の1匹、アオウミガメの「カメ吉」がここにいました
元気に泳いでいて、アカレンジャーと呼ばれる飼育員からエサをもらってました
メッセージも届いてました、来てみないと知らない事が多いですね

さすがに「まちなか水族館」ではアオウミガメは飼育できそうにありません、カメ吉くんが久慈にもどれる日は来るのでしょうか?それともここの方が幸せなのかな?


あまちゃん終了後の久慈市は・・

小袖海岸
北限の海女による実演は9月で既に終了していました、しかもあまり天気もよくありませんでしたが、県外ナンバーの車がたくさん来ていました
ウニご飯やまめぶ汁はまだまだ楽しめます

「あまちゃんハウス」
ドラマあまちゃんのロケの小道具やロケの様子を展示しています
12月までのオープンのようです、場所は「道の駅くじ」から「歴通路(レトロ)広場」を通って国道の正面にあります、ちょっとわかりにくいかも?


こんなににぎわっている「まちなか水族館」は初めてです、平日ですが団体客の皆様でしょうか
前回来た時とは2階の様子が変わっていました

JR久慈駅がリニューアルしていました
三陸の各駅もリニューアルしていましたが、久慈駅もモダンに変身です
そこに
「TOHOKU Emotion」が試運転中でした
ライブキッチンがあるレストラン列車のようです、あまり詳しいことが発表になっていませんが、今月19日から運行されるようです 楽しみですね



2013年10月12日土曜日

三陸鉄道北リアス線

復旧工事順調
島越駅
前回の様子からすると橋の上にできるのかなと思ったけど、かなり頑丈な土台が造られていました、これなら津波にも耐えられそうです
まさにダムのような造りですね

さらに田野畑駅側の橋梁も完成間近でした

来年2014年4月に全線開通予定です

熊の鼻

45号線を北に向かう時、何度も気になっていた場所にやっと行って来ました
熊の鼻展望台、国道から細い道を登って行くとありました
どれが熊の鼻でしょうか?
ズームイン
多分これですね
詳しい説明はありませんでした、いいんです、感じたままで・・

灯台もありました
灯台マニアには嬉しい限りです
でもこれは使用されていない可能性もあります


真崎海岸

今回の旅は大島からスタートして八戸まで行ったのですが3日間雨でした
しかし2日目の午前の少しだけ晴れました、そこが真崎海岸
小学校の修学旅行で浄土ヶ浜から真崎海岸まで船に乗ったはず・・でしたが全く記憶にありません、初めて来たと言ってもいいでしょう
圧倒的な迫力ときれいな海
他にも北山崎や黒崎などなどありますが、上から見るのみです
ここは漁港や海水浴場(現在休止中)があり、下からも見ることが出来ますが、震災の影響で中々それは出来ないようです
かなり高い場所にある東屋にも津波が到達したようです、ここまで行く道も崩れたままでした

ほとんど誰も来ることの無い場所かもしれません
ハマギクだけが可憐な花を付けていました


灯台
太陽光発電でLED化されています、今ではGPSの予備としての運用だそうです

2013年10月11日金曜日

共徳丸の解体が始まってました

基本的にイイことを発信する「東北UPDATE」ですが、この事がいいことかどうかはわかりません

実際に行ってこれを見たらわかります、津波の凄さ


解体作業中
作業用の壁に囲まれほとんど見えません

道路からもかすかに確認できますが、これが無くなる事は・・




気仙沼大島

大島の様子を見に行って来ました
行きは「ドリーム大島」以前は大型トラックが多かったのですが今回は乗用車のみでした
(実は、日曜日だったためのようです、帰りの月曜日は大型トラック等満載でした)

去年来た時に無かった所、みちびき地蔵
まんが日本昔ばなしでも紹介された「みちびき地蔵」去年の10月に再建されたそうです、やっと見ることが出来ました、ちょっとわかりにくい所にありますが、看板に沿って行くと大丈夫行くことが出来ます

もうちょっと早く来たかった「小田の浜」
今年も海水浴場としてオープンしました
去年より海の家感がUPしてました
もう10月なのでやってませんでした(残念)

さて、亀山は
あらら、雨と霧のため何も見えません(残念)

十八鳴浜への道路も通行止めです(注意!)


いいことも
浦の浜に新しいお店が、
フェリーの時間が迫っているので、今度食べに来ます

以上、ちょっと天気に恵まれなかった大島レポートでした