2017年3月30日木曜日

気仙沼大島とつながる

気仙沼大島にかかる「気仙沼大島大橋」(鶴亀大橋とも言われています)がついにつながりました
29日の朝に作業が行われました、この瞬間をこの目で見たかったのですが、仕事の都合上でリアルタイムでは見る事はできませんでした


カメラでおさえきれない巨大クレーンで、


地上で作った228mの橋を運んで乗せたんです
リアルタイムで見たかったな

見学の出来る展望台からは


こんな感じで見る事ができます

もっと橋が架かっているのを見るには、松岩漁港まで行ってみます


綺麗なアーチが架かっていました

ここを通れるようになるにはあと2年かかるそうです
早く渡ってみたいですね


2017年3月20日月曜日

龍泉洞再開

昨年の台風10号の被害で営業停止していた龍泉洞が、2017年3月19日から営業が再開されました

3連休の最終日でもありたくさんの人が訪れました、駐車場もほぼ満杯で、ようやく一つだけ空いていたところに停める事ができました


東日本大震災でも被害がありその後リニューアルオープンしたと時も行きました、その時はLED照明を駆使したカラフルなものでしたが、今回は落ち着いた雰囲気になっています

地底湖は透明度を取り戻しました、すごく綺麗ですね


外では、無料のコーヒーがふるまわれていました


道の駅いわいずみは既に仮オープンしていますが、その奥にある「ふれあいらんど岩泉」も営業再開しています、ブルートレインに泊まれるんですよね、ぜひ泊まってみたいと思っています


コテージやトレーラーハウスもあります、少しずつ以前に戻って来ていますね


2017年3月15日水曜日

模型復元プロジェクト 石巻市大川地区

石巻市河北総合センター「ビッグバン」で開催中の模型復元プロジェクトに行って来ました
大川小学校のあった大川地区と長面浦地区の復元プロジェクトです


ビッグバンは初めて来ました(旧河北町の施設です)


久しぶりの模型復元プロジェクト、しかも全国的にも注目の大川地区でもあります
公式HPの更新の暫く無く心配していましたが、活動中みたいで安心しました


うれしい事に「撮影可」です

注目の大川小学校周辺には、取材班も来ています

個人的には泊まった事のある長面浦のほうが気になります



のんびり村と言う宿泊施設がありました、関係者の人ですかね?
仕事で行ったのですが、合宿みたいで、美味しいご飯でした
また、再開出来る日は来るのでしょうか?

まさにアナログ的な復元ではありますが、実はこれが地元の人や、訪れた事がある人にとっては身近に感じられる存在なのです


2017年3月12日日曜日

震災6年

釜石市の避難道路にある「釜石市復興ライブカメラ

東日本大震災から6年になるこの日の午後2時46分、市内にサイレンが鳴り黙祷が行われました

ここにも多くの人たちが来て、黙祷が行われました


ここから見える景色も変わりました、新しい建物が出来ています


かさ上げ工事も進んでいます


2017年3月5日日曜日

復興支援イベント

もうすぐ業務が終了するニコンプラザ仙台ですが、新しいさんさん商店街に関係する写真展が開催されています

「みんなで南三陸~新しいまち、始まります!」
まさにその通り、新しいまちができました、新しい「さんさん商店街」です


準備の様子も見る事ができます、ここまでご苦労があったと思います


この写真展は3月14日まで行われます

本当に残念ですね、3月いっぱいで終了になるんです

復興支援の場所としてのニコンプラザ仙台のコミュニティースペース
見る側は無料で写真の力で復興支援が出来たと思っています、もう少しですががんばってくださいね

2017年3月4日土曜日

さんさん商店街

南三陸町の新しく出来た常設の「さんさん商店街」に行って来ました


今回は柳津駅からBRTで志津川駅に行きました
仮設のさんさん商店街から常設のさんさん商店街に移り、BRTの駅も移動しました
これがBRTの利点です、復興の状況に合わせて柔軟に設定が可能です、ここも仮のようで、国道の整備状況でまた移動することが予想されます

もともと賑わいがあった仮設のさんさん商店街ではありましたが、新しくなってまた大勢の人々で賑わっています
道路も駐車場も大混雑でした、BRTで来て正解でした
当然、お店も行列です、これがいつまでも続くといいですね

新しいさんさん商店街は元々の商店街の上にかさ上げして造られました
防災対策庁舎も下の方に見えます