駅前に全国から届いたメッセージの黄色いハンカチが飾られていました
さらに駅前に
「みんなの写真館」が出来ていました
ひょっとしたら以前からあったのかもしれませんが、今回初めて確認しました
山元町の震災以前の風景の写真や
震災以後のボランティアさんの活躍の様子も写真で見ることが出来ます
他にも沢山の写真がありました
この日は誰も居ませんでしたが、みなさん見に行って欲しいです
岩沼の菜の花プロジェクト
確か去年で最後だったプロジェクト
岩沼市早股地区に行ってみました
今年も菜の花が満開でした
去年で終了したはずでは・・ちょっと詳しいことは分かりませんが
ミツバチの巣箱もあって、菜の花プロジェクトは続いている感じがしました
ただ、菜の花がない場所もありました
ここは、新たに農業が再開されると思われます
少しずつ進んでいるのかな?
岩沼市早股地区に行ってみました
今年も菜の花が満開でした
去年で終了したはずでは・・ちょっと詳しいことは分かりませんが
ミツバチの巣箱もあって、菜の花プロジェクトは続いている感じがしました
ただ、菜の花がない場所もありました
ここは、新たに農業が再開されると思われます
少しずつ進んでいるのかな?
黄色の架け橋プロジェクト
山元町で菜の花満開!
山元町に職員を派遣した縁で福岡県行橋市の皆さんの協力で菜の花の苗を植えたそうです
場所は亘理名取共立衛生処理組合亘理清掃センターのすぐ隣です、写真にも写っていますね
宮城県最大級の菜の花畑、約6.7ヘクタール
晴れていればもう少しきれいだったかも、でも十分きれいですね、すばらしいです
ゴールデンウイーク中は見頃のようです
・山元町「黄色の架け橋」FB
山元町に職員を派遣した縁で福岡県行橋市の皆さんの協力で菜の花の苗を植えたそうです
場所は亘理名取共立衛生処理組合亘理清掃センターのすぐ隣です、写真にも写っていますね
宮城県最大級の菜の花畑、約6.7ヘクタール
晴れていればもう少しきれいだったかも、でも十分きれいですね、すばらしいです
ゴールデンウイーク中は見頃のようです
・山元町「黄色の架け橋」FB
2014年4月27日日曜日
羽生結弦選手仙台凱旋パレード
ソチオリンピックでフィギアスケート金メダルの羽生選手のパレードが行なわれました
仙台の大通り東二番丁を封鎖して行なわれました
天気にも恵まれ多くの人が集まりました
ソチオリンピックの感動が再現されます
羽生選手、笑顔と感動をありがとう!
大きな混乱も無く無事終了、六魂祭や楽天パレードの経験が生かされた結果だと思っています
仙台の大通り東二番丁を封鎖して行なわれました
天気にも恵まれ多くの人が集まりました
ソチオリンピックの感動が再現されます
羽生選手、笑顔と感動をありがとう!
大きな混乱も無く無事終了、六魂祭や楽天パレードの経験が生かされた結果だと思っています
2014年4月26日土曜日
2014年4月18日金曜日
2014年4月17日木曜日
夜ノ森の桜
今年も咲きました、ちょと遅かったかな?
桜の花びらの多くが散ってはいました
去年の様子はこちら
それでも、まだまだ桜の花は多く残っていました
まだまだ楽しめそうです
今年の2月22日に常磐道広野IC〜富岡ICが復旧し再開通しています、これで少しは便利になりますね
そして、安部首相からの発表で、平成27年ゴールデンウイークの前までに、富岡IC〜浪江IC〜南相馬IC〜山元ICまでの全線開通するとの事です
今回富岡に行くコースは船引三春ICで降りてR288で都路古道、R399で川内村、県道36号で富岡まで行くコースでした、すべて初めて通るコース、一部工事中や狭い道幅などありましたが、思っていたより快適な道路でした
桜の花びらの多くが散ってはいました
去年の様子はこちら
それでも、まだまだ桜の花は多く残っていました
まだまだ楽しめそうです
そして、安部首相からの発表で、平成27年ゴールデンウイークの前までに、富岡IC〜浪江IC〜南相馬IC〜山元ICまでの全線開通するとの事です
今回富岡に行くコースは船引三春ICで降りてR288で都路古道、R399で川内村、県道36号で富岡まで行くコースでした、すべて初めて通るコース、一部工事中や狭い道幅などありましたが、思っていたより快適な道路でした
2014年4月12日土曜日
銀河鉄道がやってきた
JR東日本の復興支援プロジェクト、盛岡市内の交通公園に保存されていたC58を復元した「SL銀河」が釜石線を走りました
もう何時間前から続々と人が集まります、宮沢賢治の銀河鉄道の夜にも出てくる「めがね橋」やはりここで待つことにします、ここは道の駅にもなっていて駐車場も十分にあるのですがキャパを超える人が集まって大変な事になってました
たくさんの人に見送られて遠野、釜石に向かいます
釜石駅ではSL銀河の内覧会があり、乗れなかった人も中を見ることが出来ました
みんなの笑顔をありがとう、やはりSLいいですね
釜石駅ではSL銀河の内覧会があり、乗れなかった人も中を見ることが出来ました
三陸鉄道北リアス線
4月6日に全線復旧しました、残念ながら当日行くことが出来なかったのですが、昨日宮古〜久慈間乗ってきました
宮古からは標準色、意外とこれに当たることが少ないです
平日なのでワンマン1両編成です
今回開通したのは小本〜田野畑間で、島越駅復旧しているはずですが、やはり
島越駅は工事中でした、その周辺もまだ工事中のようです
繋がることを再優先したんですね、とにかく3年で復旧したいとの気合が感じられました
先月来た時に見たんですが、
完成は6月27日のようです
島越駅の事は書いてありませんが、もう少しかかるのでしょうか?
完全復旧はもうちょっと先ですね、完成したらまた乗りに来ます
久慈からの帰りは、
キットずっと3号車でした、初めてだったのでちょっと感動
帰りも1両編成でした
宮古からは標準色、意外とこれに当たることが少ないです
平日なのでワンマン1両編成です
今回開通したのは小本〜田野畑間で、島越駅復旧しているはずですが、やはり
島越駅は工事中でした、その周辺もまだ工事中のようです
繋がることを再優先したんですね、とにかく3年で復旧したいとの気合が感じられました
先月来た時に見たんですが、
完成は6月27日のようです
島越駅の事は書いてありませんが、もう少しかかるのでしょうか?
完全復旧はもうちょっと先ですね、完成したらまた乗りに来ます
久慈からの帰りは、
キットずっと3号車でした、初めてだったのでちょっと感動
帰りも1両編成でした
2014年4月7日月曜日
2014年4月6日日曜日
復興道路続々開通
今年3月23日に開通した復興道路の一部になる高田道路を通って来ました
陸前高田IC〜通岡(かよおか)ICまでの4.1kmが新たに開通しました
陸前高田ICの入り口は仮設の市役所の真ん前です、通岡IC〜大船渡までは既に開通しています
大船渡には、高田高校の仮校舎(旧大船渡農高)や大船渡病院(救急は三陸道直結です)が有り、かなり便利になるのではと思います
他にも、普代道路4.2kmが2013年10月13日に開通
田野畑村の尾肝要(おかんよう)道路4.5kmが2014年2月2日に開通
八戸南縦貫道8.6kmが2014年3月29日に開通し東北道と復興道路が初めてつながりました
常磐道広野IC〜富岡ICも2014年2月22日に再開通しています
普代道路は三陸鉄道の隣を通っています
2012年2月三陸鉄道普代駅から見た三陸道工事中、この頃はまだ三陸鉄道も久慈〜陸中野田までしか開通していませんでした
陸前高田IC〜通岡(かよおか)ICまでの4.1kmが新たに開通しました
陸前高田ICの入り口は仮設の市役所の真ん前です、通岡IC〜大船渡までは既に開通しています
大船渡には、高田高校の仮校舎(旧大船渡農高)や大船渡病院(救急は三陸道直結です)が有り、かなり便利になるのではと思います
他にも、普代道路4.2kmが2013年10月13日に開通
田野畑村の尾肝要(おかんよう)道路4.5kmが2014年2月2日に開通
八戸南縦貫道8.6kmが2014年3月29日に開通し東北道と復興道路が初めてつながりました
常磐道広野IC〜富岡ICも2014年2月22日に再開通しています
普代道路は三陸鉄道の隣を通っています
2012年2月三陸鉄道普代駅から見た三陸道工事中、この頃はまだ三陸鉄道も久慈〜陸中野田までしか開通していませんでした
2014年4月5日土曜日
三陸鉄道南リアス線
本日4月5日(土)三陸鉄道南リアス線が全線復旧しました、昨年4月に盛〜吉浜が開通し、不通となっていた吉浜〜釜石が開通しました
釜石駅に行って来ました
ホームには、記念列車を迎えるたくさんのお客さん、マスコミ、ゆるキャラが集まっていました
来ました、先頭車両は新造のレトロ車両です
ギリギリこれぐらい見えました、すごい歓迎ぶりですね
2両目は通常の車両、
レトロ車両もクエートの支援で作られました、本当に感謝します(クウェート国が本当なのかな?)
今日は南リアス線の復旧でしたが、明日4月6日(日)には北リアス線が復旧します、これで三陸鉄道が全線復旧と言う事になります
JR山田線の事もありますが、これが復興への第一歩であることは間違いないと思います
釜石駅に行って来ました
ホームには、記念列車を迎えるたくさんのお客さん、マスコミ、ゆるキャラが集まっていました
来ました、先頭車両は新造のレトロ車両です
ギリギリこれぐらい見えました、すごい歓迎ぶりですね
2両目は通常の車両、
レトロ車両もクエートの支援で作られました、本当に感謝します(クウェート国が本当なのかな?)
今日は南リアス線の復旧でしたが、明日4月6日(日)には北リアス線が復旧します、これで三陸鉄道が全線復旧と言う事になります
JR山田線の事もありますが、これが復興への第一歩であることは間違いないと思います
2014年4月2日水曜日
2014年4月1日火曜日
桜ライン311
富士フイルム フォトサロン仙台で「桜ライン311の軌跡 写真展」
陸前高田の津波到達地点に桜を植えるプロジェクト「桜ライン311」の写真展が開催中
4月1日までです、いつもギリギリ最後の方の紹介ですいません
桜の時期に陸前高田に行って見ようと思っています
ニコンプラザ仙台でも、桜ライン311ドキュメンタリー ~陸前高田市津波到達地点に桜を植える活動の記録~ 開催中、こちらは4月12日まで
こちらは動画での紹介です
同時に同じプロジェクトの写真展が開催されるのは奇跡かも?
ひょっとして?キヤノンギャラリー仙台でもやってるかもしれないと思って調べてみたら・・やってませんでした
陸前高田の津波到達地点に桜を植えるプロジェクト「桜ライン311」の写真展が開催中
4月1日までです、いつもギリギリ最後の方の紹介ですいません
桜の時期に陸前高田に行って見ようと思っています
ニコンプラザ仙台でも、桜ライン311ドキュメンタリー ~陸前高田市津波到達地点に桜を植える活動の記録~ 開催中、こちらは4月12日まで
こちらは動画での紹介です
同時に同じプロジェクトの写真展が開催されるのは奇跡かも?
ひょっとして?キヤノンギャラリー仙台でもやってるかもしれないと思って調べてみたら・・やってませんでした