隔年開催で2011年に開催予定でしたが、震災のため会場が被災し中止、5年ぶりの開催です
仙台空港などにはどこまで浸水したのかを示す表示がありますが、夢メッセみやぎでは見当たりませんでした、約3m浸水したと聞いています
とにかく、入るまで車が渋滞、過去最多人数ではないでしょうか?
軽自動車、ハイブリッドやEVが主流ですが、外車も多数展示
前回の仙台モーターショー(2009年)の時にはまだ宮城県には自動車工場はありませんでした、そして今年の仙台モーターショー(2014年)開催時は宮城県でも自動車を作っています(震災直前の2011年1月に大衡工場が完成、3.11にも輸出のため多くの車が仙台港にあったようです)
復興に一役買いたいですね
2014年2月22日土曜日
東北3県復興物産展
東日本大震災で被害の大きかった東北3県(岩手・宮城・福島)のおいしい物や隠れた名品などを集めた物産展「HiKARi」が今日から期間限定開催です
盛岡市、仙台市、福島市で同時開催です、今日は仙台の会場に行って来ました
南町通りのヤマダ電機隣の空き地、駐車場だったかな?仮設店舗です
中が見えないので営業しているのかちょっとわかりませんが、やってますよ
実は期待していたお酒類はありませんでした、ちょっと残念
でも、「おのくん」など食べられない物もあり(笑)
レジ袋もカワイイのでまた行きます
3月23日(日)までの開催です
・HiKARi 東北3県復興物産展
盛岡市、仙台市、福島市で同時開催です、今日は仙台の会場に行って来ました
南町通りのヤマダ電機隣の空き地、駐車場だったかな?仮設店舗です
中が見えないので営業しているのかちょっとわかりませんが、やってますよ
実は期待していたお酒類はありませんでした、ちょっと残念
でも、「おのくん」など食べられない物もあり(笑)
レジ袋もカワイイのでまた行きます
3月23日(日)までの開催です
・HiKARi 東北3県復興物産展
2014年2月11日火曜日
女川の復興住宅
そろそろ完成するようなので見に行ってきました
女川も一昨日の大雪がまだまだ残ってました
場所は陸上競技場跡ですが、陸上競技場に建てるしかなかったと言うことだと思います
高台移転で復興住宅が完成した例はまだ無いはずです、いち早く造るためにはこの方法しか無かったんです、3月に完成予定、もうすぐです
ここもURが担当だそうですが、釜石市平田の復興住宅よりはURらしく無いかな?
後ろのほうに体育館が見えます
野球場だった所には仮設住宅が建てられました
今回の大雪で、仮設に住む人たちも大変な思いをしたと思います
車も使えない人も多かったと思います
今回は泊まってみたかった女川の宿泊施設「EL FARO」に宿泊しました
コンテナハウスは思ってた以上に快適でした
朝食もおいしかったです
・EL FARO(エルファロ)
女川も一昨日の大雪がまだまだ残ってました
場所は陸上競技場跡ですが、陸上競技場に建てるしかなかったと言うことだと思います
高台移転で復興住宅が完成した例はまだ無いはずです、いち早く造るためにはこの方法しか無かったんです、3月に完成予定、もうすぐです
ここもURが担当だそうですが、釜石市平田の復興住宅よりはURらしく無いかな?
後ろのほうに体育館が見えます
野球場だった所には仮設住宅が建てられました
今回の大雪で、仮設に住む人たちも大変な思いをしたと思います
車も使えない人も多かったと思います
今回は泊まってみたかった女川の宿泊施設「EL FARO」に宿泊しました
コンテナハウスは思ってた以上に快適でした
朝食もおいしかったです
・EL FARO(エルファロ)
2014年2月1日土曜日
歌津のポスト
仙台駅で『女川町・南三陸町 福興市』が開催されています
そこに、歌津から流され西表島で見つかった奇跡のポストが展示されています
通常は伊里前福幸商店街で展示されているそうですが、まだ見たことが無かったのでラッキーでした、思ったより小さくこの浮力で西表島まで浮いて行ったのには驚きです
今年もポスト祭りあるのかな?
またビギンが来るといいですね、今年は見に行きたい
仙台駅の「女川町・南三陸町 福興市」は2月3日(月)まで開催中、ぜひポストだけでも見にいって欲しいです
そこに、歌津から流され西表島で見つかった奇跡のポストが展示されています
通常は伊里前福幸商店街で展示されているそうですが、まだ見たことが無かったのでラッキーでした、思ったより小さくこの浮力で西表島まで浮いて行ったのには驚きです
今年もポスト祭りあるのかな?
またビギンが来るといいですね、今年は見に行きたい
仙台駅の「女川町・南三陸町 福興市」は2月3日(月)まで開催中、ぜひポストだけでも見にいって欲しいです
JR山田線を三陸鉄道に譲渡
東日本大震災で現在も不通になっている宮古〜釜石(55.4km)をJR東日本が復旧させた上で、三陸鉄道と地元自治体に譲渡するという案が示されました
地元では難色を示しているようです
BRTを拒否し譲渡案も拒否すれば、山田線は消滅しかねません
以前の記事で書きましたが、山田町のジオラマに子供たちが作った、山田を三陸鉄道が走る願いを考えると、この案はいいと思います
自治体の負担などあるでしょうが、三陸鉄道が通っているところでは地元自治体も協力しています、この提案をもうちょっと冷静になって考えてみて欲しいと思います
登録:
投稿 (Atom)