2013年3月30日土曜日

富岡町 そして夜ノ森

25日から富岡町の区域が再編され、一部区域に立ち入ることが出来るようになりました
避難指示解除準備区域と居住制限区域には入る事が出来るようになりましたが、帰還困難区域に指定されたところには、許可証が無ければ入ることは出来ません
常磐線の富岡駅は避難指示解除準備区域のため行くことが出来ましたが、
海に近いこともあり津波の被害も大きかったようです、ほとんど片付けられていなくて2年前のそのままでした

桜で有名な夜ノ森の方に行ってみましたが、
夜ノ森
夜ノ森駅の手前で通行止め、この先は帰還困難区域にしていされています
今年も桜は見れないのかな?と思ったら
朗報です
夜ノ森
夜ノ森駅から南側の桜並木で除染作業が行なわれていました
除染作業
こんな所もはがして除染するんですね
除染
って事は、今年はここでお花見が3年ぶりに出来るんですね
富岡の個別の家ではどこでも除染作業が行なわれていなかったのですが、ここに集中していたんですね
避難している人も、お花見の時だけでも戻って来てほしいものですね


2013年3月29日金曜日

東北でも桜咲く

本日、いわきで桜の開花宣言!
旧小名浜測候所の標本木の桜が開花しました
ニュースをラジオで聞いてから行ったので、もう夕方でした
旧小名浜測候所
もうちょっと暗いですね
ここにも津波は来ました、津波に耐えた桜です
開花
見えますか?咲いてますね
今は測候所出はないので、「小名浜まちづくり市民会議」の人が開花宣言されたそうです
去年より15日早い開花です

今日は、いわき駅近くの松ヶ岡公園の桜の様子を見に行っていました
だから、小名浜の桜の開花にも駆けつける事が出来ました

その、松ヶ岡公園ですが、昨日くらいに咲きはじめたようです
松が丘公園
一分咲きという所でしょうか、小名浜の桜よりは咲いてますね
来週末が見頃だそうです
松ヶ岡公園
芝生が新しくなっているようでした、除染のためかな?と思いましたが、
昨年来た時の写真を見ていたら、ここに遊具があった所です

ちなみに露店は明日からの営業です
気になる放射線量は
今日、いわきのFMを聞いていたら、リアルタイムで測定出来る機械が福島県内に3000ヶ所、いわき市内には400ヶ所あると言うことです
去年とほぼ同じ値です
ほとんど問題ないと思われます


2013年3月28日木曜日

防潮堤が完成

名取〜岩沼の防潮堤が完成しました
まだ、復興住宅も完成してないのに防潮堤が先?
仙台空港に津波が到達したことを教訓に、ここだけ急いで工事したようです
防潮堤
でも、まだ工事中のようです
ここから先は関係者以外立ち入り禁止との事で詳しくは判りません
取りあえず発表を優先したのだろうか?


2013年3月27日水曜日

スマイルニュース

スマイルとうほくプロジェクトさんが、3年目の3月11日からスタートしたプロジェクトです
東北に笑顔の花を咲かせ、日本中に情報を発信するプロジェクト

偶然ですが、「東北 UP DATE」も同じ時期にスタートしました
しかもコンセプトがほぼ同じなんです

iPhoneアプリもあります

元々、東北に笑顔の花を咲かせるプロジェクトをやっていました
スマイルいわて
グリーンピアみやこにて 2011.7.25 (スマイルが見えますか?)

スマイルいわて(田老)
田老駅近くにて(後ろのがれきが・・気になりますね)




2013年3月25日月曜日

佐々木酒造店

閖上にあった佐々木酒造店
名取のイオンでしぼりたてを見つけました
しぼりたて
新酒ですね、よく見ると
佐々木酒造店
名取市下余田・・  名取市復興工業団地B棟
新しい工場で作られたものだと思います
これが美味かったことを報告しておきます


去年の2月に、閖上さいかい市場が出来ました
閖上さいかい市場
そこで買った、佐々木酒造店のお酒があります
震災を乗り越えたお酒
この一升瓶は
津波で生き残った貴重な1本なのです
当然、未だ飲めずにいます
貴重すぎです


工事中の復興工業団地を見に行った時の写真です
復興工業団地

どこが、佐々木酒造店だろうか?この時点ではわかりませんでした
仙台の蔵(荒町の蔵)で作った事もありましたね
でも、ここで再開したんですね

実は、震災の前には閖上にこんな酒蔵があることさえ知りませんでした



2013年3月24日日曜日

三陸鉄道 南リアス線準備中

4月3日(水)にいよいよ三陸鉄道南リアス線、盛〜吉浜間が再開されます
ちょっと前の写真になりますが、3月6日
盛駅
JRの大船渡線の方は線路がありません
三陸鉄道(右側)は新しいレールが敷かれました
ここまで津波が来たんですね
この時はまだ試運転は行なわれていないようでした
新型車両
新型車両が3台並んで、試運転を待っているようでした
この車両はクエートの支援で作られました
クエート
これがクエートの国章だそうです
本当にありがたい事ですね
支援してくれたクエートに感謝です
それにしても復興予算は何に使われているんでしょうね?

再開までもう少し、現在は試運転も行なわれているそうです
南リアス線に乗るのが楽しみです




JRの盛駅ですがリニューアルされています
JR盛駅
JR大船渡線の方はBRTで仮復旧しています
BRT
BRTもまだ乗って無いんです、BRTにも乗らなくては・・


2013年3月23日土曜日

Peach準備中

来月、4月12日に仙台空港に就航するLCCのPeach
カウンターがどこに出来るのか、ちょっと見に行って来ました
仙台空港

格安航空なので大手よりは不便な場所か、意外な場所(例えば1Fのイベントスペースとか)
仙台空港
やはりJALの左側の空きスペースかな?と思っていたら、何と

Peach

Peach
保安検査場の入り口のすぐ隣、一番便利なポジションです
元々は、何だったんだろう?
後ろにANAって看板が残ってるから、ANAのカウンターがあったのだろう
それにしても楽しみですね、Peachの就航


4月20日に就航するスカイマーク、6月26日に就航するハワイアン航空のカウンターなどは見つけられませんでした、また次回に期待してください


2013年3月20日水曜日

ドリーム大島

被災したフェリー大島の代わりに震災後作られたドリーム大島
震災後応援に来てくれた「ドリームのうみ」にちなんで名付けられたと聞いています
そのドリーム大島がUP DATE
ドリーム大島
大島のゆるキャラ、木春(こはる)ちゃんと柚花(ゆずは)ちゃんが居ました


反対側はこんな感じです
ドリーム大島

去年の12月「気仙沼クリスマスイルミネーションプロジェクト」の時のドリーム大島は
クリスマスイルミネーションプロジェクト
ちょっと見にくいかもしれませんが、木春ちゃんと柚花ちゃんは居ませんでしたね

今年の1月14日にキャラクターが決定しました
大雪が降る中の発表となったようです、お疲れ様でした

3年ぶりに4月に「気仙沼つばきマラソン」が開催されるそうです
ぜひ行って見たいと思います


2013年3月19日火曜日

ひょっこりひょうたん島

トヨタのCMで現在放送されている大槌町のひょっこりひょうたん島のモデルになった蓬莱島(ほうらいじま)
CM

当然、この島も津波の被害がありました
灯台が流されました
去年の11月、灯台の工事中
工事中
CMではこの頃の蓬莱島の映像が使われています

現在は
ひょっこりひょうたん島
一般公募で選ばれたデザインの灯台になっています
太陽と砂時計がイメージです


2013年3月18日月曜日

石巻線 浦宿

16日から石巻線の渡波〜浦宿間が運転再開されました

開通してからはまだ行ってないのですが3月7日、ほぼ完成している時に見に行って来ました
石巻線
ここも津波による浸水は無かった地域だと思います
工事中の様子を見ると、レールは一旦外され、かさ上げしたようです
防潮堤も新しくなったのかな?

コンビニ
何と、ここ浦宿駅はコンビニ直結なんです
仮設商店街や高政も歩いて行ける範囲です(がんばれば)
暖かくなったら、汽車に乗って行ってみたいですね



浦宿
白いシールが貼ってあるところ・・
ここまで開通するのは未定です
ここも早く決めてほしいですね


常磐線 浜吉田

16日から常磐線、亘理〜浜吉田間が運転再開しました
浜吉田

ここは、津波での浸水は無かったと思いますが、レールや信号など地震の被害があったので、2年もかかりました

仙石線の陸前小野〜石巻のようにディーゼル車ではなく、電車での復旧です

浜吉田までは今までのルートでの復旧でしたが、浜吉田〜駒ヶ嶺(福島県)までは内陸にルートを移します、それの工事が2014年春から、相馬まで完成するのは2017年春だということです(もっと早くならないのかな?)


2013年3月17日日曜日

スーパーこまち

16日にデビュー、300kmで走ります
秋田だけでなく東北に元気と笑顔を届けにやって来ました
スーパーこまち
仙台駅でも大歓迎
えっ、ちゃんと見えない?
次回は乗ってレポートしたいです、お楽しみに










2013年3月15日金曜日

山形空港

津波で仙台空港が使用できなかった時に活躍した山形空港
『チームGAJメモリアル写真展』開催中です、3月25日まで
(GAJとは山形空港のコードネームです、山形空港の活動記録です)
元々JALのみの就航でしたが、ANAやAIRDO、米軍、防災ヘリなどたくさん就航しました
更に24時間運用とか・・

3月12日臨時便を含め10往復運行、24時間体制
3月19日選抜出場の東北高校が山形空港から大阪入り
3月29日から史上最高の16往復が運行された、この日ANAが9年ぶりの就航
4月18日からAIRDOが就航、4月13日には仙台空港が再開しているが、その時は札幌便はまだだった
5月31日すべての臨時便終了

空港に溢れる人々
山形空港で、こんな状態を見たことが無いです
この時期はまだ、山形に来ることも出来ませんでした
なので記録と記憶が無いので、この写真展は重要です
仙台〜山形間も輸送力増強されたようです

どこかがピンチでも助け合う事が出来る良い例になると思います




2013年3月14日木曜日

もうすぐ

16日のJRのダイヤ改正でE6系スーパーこまちデビュー、はやぶさの320kmなどなど
東北を元気にする列車が走ります
仙台駅でも工事中
E5系+E6系で17両編成になるため、新しい電光掲示板が設置されていました
ホームは既に17両編成に対応できる長さだったんですね、他の駅はどうなんだろう?
足元は既にスーパーこまちが
先頭車両の鼻が長いので
E3系こまちとはドアの位置が違うみたいです
引き続きE3系も運転されます
16号車はドアの位置が同じですね
ピンクと赤と区別されるようです

知ってましたか?こまちもスーパーこまちも1両に1つしかドアがありません
仙台駅では乗り降りに結構時間がかかります
途中他の駅ではそれほど乗り降りが無いからこれでいいのかな?


それにしても16日が楽しみですね