2022年3月5日土曜日

傷だらけのローラ

仙台空港に設置された、「復興空港ピアノ」

去年も設置されました、今年も3月1日から3月20日まで設置されます


NHKの「空港ピアノ」でも紹介されました、3月4日に地上波で再放送されました(宮城県限定かもしれません)

それを見て、去年見た時に気が付かない点がありました


鍵盤の一部が剥がれていました

やはり、ピアノ弾いてる人がいます

「空港ピアノ」で見た時はこんなにピアノが弾ける人がいるんだなあと思いましたが、実際弾ける人多いんですね


2011年、宮城県七ヶ浜町で被災しましたが、復旧作業で復活しました

ピアノは傷だらけだったため、「傷だらけのローラ」と呼ばれています

ピアノが弾ける人はぜひ弾いてみてください



2021年12月24日金曜日

東松島市震災復興伝承館

 


以前も行った事があったのですが、2020年10月にリニューアルしたそうです

それからは初めて行きました


津波の映像も流れますが、それより見に行った方がいい事があります


「千分の一羽鶴」これを見に行くだけでも価値があると思いました



そのほか、盆栽などもありました


おいしいご飯もありますよ



2021年12月20日月曜日

三陸道全線開通

 復興道路として期待される三陸道が、仙台から八戸まで全線開通しました

予定よりは1年遅れての開通ですが、10年でよく出来た感じです



早速、開通翌日に行って来ました

気仙沼から久慈まで約3時間、うに弁当を食べに行けますね

八戸まで足を伸ばします、八戸の方が雪が多くてびっくり


火事で消失した蕪島の神社が再建されてました


三陸道はほぼ無料です、気軽に行く事が出来ますね


2021年11月21日日曜日

女川いのちの石碑

 当時の女川中学校の生徒が考えた「女川いのちの石碑」の目標としていた21基めが、女川小中学校に完成しました



完成に立ち会えたのは、2回目です

これをどう活かすのかは、女川の若者にかかっています


2021年8月15日日曜日

ひまわり


 旧中浜小学校の北側に、ヒマワリ畑が出来ました

お祭りは中止になりましたが、見学は可能です

2020年10月15日木曜日

震災遺構 山元町中浜小学校に行って来ました

2020年9月 26日から一般公開されました



当時の校長先生の指示で、本来の避難場所の坂元中学校へは向かわず、中浜小の屋上に避難しました


音楽室だった場所でビデオを見る事が出来ました

当時の子供たちが一夜を過ごした屋上の屋根裏部屋も見学する事が出来ました


ここを登って屋上に行きます

その当時のまま残されています

しかし、撮影NGとの事です、残念ですね、確かに写真では本当の事は伝わりません

なので、パンフレットの写真で思いを馳せてください


あの日の夜はとても寒かったと聞いています、よくがんばったね

ガイドの人がとても丁寧に詳しく解説してもらいました

波江から来た人は、双葉の伝承間よりとても説明が丁寧で解りやすかったと言っていました


今回、初めてわかった事がたくさんありました、その一つ


昭和8年の三陸地震の記念碑が、山元町の中浜と磯浜にあった事がわかりました

「津波があったら 津波の用心」と書いてありました

これも伝承していかなければなりませんね



2020年4月7日火曜日

桜満開

富岡町夜ノ森の桜を見に行って来ました
本来なら常磐線で夜ノ森駅に行きたかったのですが、コロナウイルスなどの影響で、車での移動になってしまいました


夜ノ森駅です、この前も来ましたね


以前は封鎖されていた地点、通れるようになりました
向こう側が夜ノ森駅方向です


満開です、本当に綺麗です
コロナの影響でイベントは中止になっていますが、昨年までと違う所があります


交通量が多くなっています、復興工事などでしょうか?
写真を撮りたい気持ちはわかりますが、かなり危険な人も多くいました

コロナの影響がなければ、車を通行止めにしてイベントなども出来たかもしれません
道路の真ん中で写真を撮ったり出来たかもしれません
それは来年に期待したいと思います
今年は綺麗な桜を見守るだけです